コレクション: 遊びのはんこと篆刻の違いって何?
値段の手軽な遊びのはんこにするか、
自由度の増す、本格的な篆刻にするか
自由度の増す、本格的な篆刻にするか
値段との相談もありますし、うーーーん悩みどころ
僕が思うのは、値段云々より
僕が思うのは、値段云々より
どんな印が欲しいか。それが大事だと思います
値段が安い遊びのはんこが手抜きしているわけじゃないですよ(笑)
それぞれには良さがあるし
シチュエーションによって、使い分けていくといいと思います
遊びのはんこは手軽に押せるこんな感じ
ガッツリした書道や日本画には向かないかもしれません
(作品にもよるけど)
ちょっとしたお手紙や、絵手紙などにも最適です
年賀状にはんこがあると映えますよね
そんな手軽なはんこです
プレゼントにもよくご注文いただいています
ただね、大きさの制限があったり書体はお任せいただいたりと
多少の制約はあります。白文のみの仕上げになりますしね
とはいっても、きっとお値段以上の喜びはあると思いますよ
とはいっても、きっとお値段以上の喜びはあると思いますよ
それは保証します(笑)
本格的篆刻はこんな感じ
書道や、日本画などに押す印
お値段は1万円前後になリます
朱文も白文も、書体も選べますし
ご希望があればそれに沿った印を制作いたします
ごりっごりの漢印風の威厳のある印から
仮名や、現代アート用のモダンな印まで
ご希望通り(いや、それ以上に!)の作品に仕上げます
作者は中国で修行をし、篆刻に携わって四半世紀
作者は中国で修行をし、篆刻に携わって四半世紀
篆刻一筋で活動しております
技術は当代一流(自分で言うな)ですので
安心してご注文くださいね!
遊びのはんこに向いている人
●絵手紙を始めた人
●可愛らしいオリジナルの印を探している人
●一味違ったプレゼントを探している人
●手軽な値段で手彫りのはんこが欲しい人
篆刻に向いている人
●ガッツリ書道、日本画をやっている人
●自分の理想通りの印が欲しい人
●今まで使っていた印が物足りなくなってきた人
ということで、悩んだらとりあえず遊びの印で試してみるのもいいかも
きっと新し世界がそこには広がっていますよ!
はんこのある生活
- ページ: 1 / 3
- 次のページ